平成15年新刊一覧


平成15年11月13日

日本の誇る侍たち

郡 順史 著(小説家)

その名を世に知られることを望まず、
節操と志魂に生きた隠れたサムライたち。


平成15年10月16日

小本営発表

狩野 博義 著(小説家)

情報は「大本営発表」だけだったのか。
戦時中を「軍部に騙され、みじまで暗い毎日だった」とする後世の思い込みは、
創作された物語に過ぎない。愚昧ではなかった一軍国少年の見聞録。


平成15年10月10日

日本文化 第14号

井尻和男 責任編集 拓殖大学日本文化研究所 発行

田久保忠衛・井尻千男対談の「今こそ日米同盟活用の秋」、
「武蔵遅参せず!」(竹本忠雄)、「少年犯罪の根底にあるもの」(クライン孝子)、
「大和しうるはし」(野間健)など珠玉の日本論を掲載。


平成15年9月12日

日本「南京」虐殺研究の最前線 平成15年版

東中野 修道 編著(日本「南京」学会)

生き証人の聞き書き、新史料の発掘、海外の研究事情、
教科書記述の実態、「愛国虚言」に奔る中国人の心性。
着々と進化し結実する日本「南京」学会の最新論文集。


平成15年8月15日

謀略の思想「反ケインズ」主義

丹羽 春喜 著(大阪学院大学教授)

株価下落、増え続ける失業倒産。
わが国に「第二の敗戦」をもたらした恐怖のマインド・コントロールの正体。
日本経済の凋落の原因を喝破し、再生を期す!


平成15年7月15日

南京事件の核心

冨澤 繁信 著(日本「南京」学会理事)

「南京事件」に関する一次的な史料を可能な限りデータベース化し、全ての事件をリストアップ。
相互に矛盾する反日プロパガンダ・偽りの証言・ためにするデマを
分類集計された客観的データが突き崩した


平成15年7月15日

インド独立の志士と日本人

原 嘉陽 著(文化史研究家)


本書は苛酷な英国の植民地支配下にあって独立運動に立ち上がったインド人志士と、同志的連帯をもって支援した大川周明や安岡正篤など日本人の知られざる交流を同時代史料と当事者証言によって甦らせた労作である。インドに関心のある人々に一読を薦めたい。


平成15年7月15日

日本文化第13号
井尻千男 責任編集 拓殖大学日本文化研究所 発行
阿川弘之・井尻和生対談(李登輝『武士道解題』を読む)
高森明勅「聖徳太子の偉大さをめぐって」、高野雅樹「我が国政府による歴史文化破壊に関する一考察」など


平成15年7月4日

暁か黄昏か
深田 匠 著(日本歴史修正協議会会長)
北の核ミサイル、中国大軍拡、米中冷戦、世界秩序再編。戦後最大の危機を斬り拓く日本の「近未来戦略」。
日本よ、目は覚めているか!


平成15年6月12日

父陸軍中将桑木崇明とその兄達
桑木崇秀 編著(医学博士)
二・二六事件の直後に参謀本部第一部長に就任(課長に石原莞爾)、その後の、北支師団長などを歴任した一軍人の手記が語るその時代。


平成15年5月22日

闘いはまだ続いている
西村眞悟 著(衆議院議員)
拉致被害者を放置したままで日本は主権国家と言えるのか!
無力化した国連、崩壊した世界秩序を前に生き残りを賭けた国防体制の確立を説く。


平成15年4月10日

日本文化第12号
井尻千男 責任編集 拓殖大学日本文化研究所 発行
「主権・尊厳・国益を保守する国策を追求せよ」(小田村四郎・井尻千男対談)
「北朝鮮の核武装と日本の安全」「伝統・文化を破壊するジェンダーフリー教育」


平成15年1月7日

国士内田良平
内田良平研究会 編著 中村武彦 監修者代表
内に国家改造、外に大アジア主義。
明治大正昭和の動乱を疾走した国家戦略家の全貌がいま蘇る


戻る