「満洲国」再考
原子 昭三 著(アジア問題研究家)


四六上製  288頁
定価:2000円+税

平成13年8月15日発行


ISBN4−88656−195−0
CO022

西尾幹二先生推薦

五族協和・王道楽土を掲げた満洲国とは、大陸に咲いたあだ花だったのか。
その成立から崩壊までを克明にたどり、世界史的視野から存立の意義を検証する。

第1章 満洲は中国の領土か
第2章 満洲事変はなぜ起こったのか
第3章 満洲国の成立
第4章 満洲国の理想と現実
第5章 満洲国の建設
第6章 満洲国の崩壊
第7章 忘れてはならない百万人の「シベリア抑留」
第8章 二十一世紀における革命と改革
第9章 世界史から見た満洲事件と満洲国
第10章 世界史上の満洲国

《著者略歴》
 原子 昭三 (はらこ しょうぞう)
昭和2年、弘前市に生まれる。同19年、青森県弘前中学卒、青森師範学校卒、東京高等師範学校中退。中学教員23年。弘前市議会議員五期。同44年から青森県教育振興会事務局長として、月刊誌「青森あしかび」を編集発行。宗教法人国柱会理事、青森県神社総代連合会理事、弘前市建国記念日奉祝会事務局長、財団法人養生会理事、日本会議青森県本部運営委員長、新しい歴史教科書をつくる会青森県支部長。主な著書に『あしかびは燃える』『津軽奇人伝(正・続)』など。