國の防人 第三十二号
今日的課題暴支膺懲 | 西川泰彦(太刀ケ嶺歌會主宰) |
「南京事件」論争を整理する | 鈴木忠孝 |
天神様に導かれし我が人生 | 阪中雅広(愛媛大学名誉教授) |
ライフサイクル理論と愛国心B | 近藤倫子(児童家庭支援士) |
君主制の破壊者ルソーはユダヤ人だったのか | 大橋尚泰(翻訳家) |
原初的自我としての共同體國家 | 田中卓郎(哲学者) |
『山本五十六本』の上梓と第二回アジア解放記念式典開催 | 安濃豊(農学博士) |
イリュージョンを拡散した既存保守TD> | 八巻康成(昭和史研究家) |
明治維新二つの誤りと大日本帝国の滅亡を救う方法 | 黒田登三眞行(歴史探究者) |
駆逐艦「雷」の船長と「大和」の最期 | 笠上道則(コラムニスト) |
小説 大アジア解放戦争(二十六) | 安濃豊(農学博士、元米国陸軍吹雪吹溜風洞招請研究員) |
三船と萌で見る日本 | 富田安紀子(漫画家) |
日本人拉致の真相M | 杉野正治(特定失踪者問題調査会副幹事長) |
表4写真■尾花 | 渡邊華(創美流華道家元十五世) |
黙然舎歌壇 | |
図書室■野口次郎著『戦時青年、ただに讃へむ』 | 三沢雅明(書評家) |